名古屋大学文学部地理学教室
| 認定科目【A】 | 科目認定番号【A】 | 
|---|---|
| 情報リテラシー(文系) | 13901-201-A1-1723 | 
| 認定科目【B】 | 科目認定番号【B】 | 
|---|---|
| 地理情報解析Ⅱ | 13901-201-B1-1921k | 
| 地理情報解析演習Ⅱ | 13901-201-B2-1921k | 
| 地理情報システム | 13901-201-B3-2223 | 
| 認定科目【C】 | 科目認定番号【C】 | 
|---|---|
| 地理学野外実習Ⅰ(梅津、溝口、岡本、奥貫) | 13901-201-C1-1820k-22* | 
| 地理学野外実習Ⅱ(梅津、溝口、岡本、奥貫) | 13901-201-C2-1921k-22* | 
| 地理学野外実習Ⅰ(溝口、岡本、奥貫) | 13901-201-C3-22k-22* | 
| 地理学野外実習Ⅱ(溝口、岡本、奥貫) | 13901-201-C4-23k-22* | 
| 認定科目【D】カッコ内はGIS担当教員 | 科目認定番号【D】 | 
|---|---|
| 卒業論文(梅津、溝口、岡本、奥貫) | 13901-201-D1-2023 | 
| 卒業論文(溝口、岡本、奥貫) | 13901-201-D2-2223 | 
| 備考 | 
|---|
| 【C】は2科目を修得し,内容はGISを利用したテーマであること | 








